|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
■プロフィール
|
【名称】
隠れ家ショップでつかまえて
ショップストリート(安斎ビル)
【業種】
テナント・賃貸マンション・アパート・次世代IT コンサルタント 広告代理業
チャレンジショッププロデュース アパレル雑貨販売
【住所】
宮崎県日向市都町12番6号
【TEL】 090-1363-5318
【Email】
【URL】■隠れ家ショップでつかまえて
■安斉ビル
■探し犬・探し猫 画像掲示板
|
|
★メールマガジン登録
|
★メルマガ開始致しました。
古着情報など、最新の入荷情報やイベント情報など発信いたします
「隠れ家ショップでつかまえて」の
メルマガ登録は↓
メルマガ登録ページへ
|
|
■無線LANカフェ&バー
┗Brasco(ブラスコ)
■輸入レディース古着店
┗ピースガーデン
■輸入メンズ古着専門店
┣ グッドサン
┣ピースガーデン
┗ブラスコ
■一品料理
┗お地蔵さん
■カラオケBer
┗星の王子様
■賃貸マンション・アパート
┗ 2DK賃貸マンション
★新着情報&ショップニュース
|
|
★チャレンジショップ募集
|
日向市駅から西へ★徒歩2分
★日当り最高★2DK賃貸マンション
低資金で独立開業!不安な事もご相談にのりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
■これからは県外・日本全国に向けての戦略が鍵となります。他には無いITの宣伝の強みがあります
★オークション・ネット販売もアドバイス。
|
|
過去タイトル
|
2015年 |
01月
|
02月
|
03月
|
04月
|
05月
|
06月
|
07月
|
08月
|
09月
|
10月
|
11月
|
12月
|
2014年 |
01月
|
02月
|
03月
|
04月
|
05月
|
06月
|
07月
|
08月
|
09月
|
10月
|
11月
|
12月
|
|
|
|
|
日向市は、口蹄(こうてい)疫被害からの経済復興と細島港の重点港湾選定を記念し、日向市駅前交流広場のステージも完成した事から
8月22日(日)午前9時からJR日向市駅前交流広場で「がんばろや!みやざき『ひゅうが夏まつり』」が行われます。
ステージでは、ひょっとこ踊りや県内の太鼓団体による「鼓祭」、日向十五夜太鼓の披露、もちまきに続き、和太鼓の演奏、ダンス、民謡、コーラスなどを予定。
午後0時〜3時、同5時〜8時の2回、焼き肉大会も行います。
また、口蹄疫により休止していました「ぷらっとひゅうが駅市」も再開されます。
皆さんで出かけましょう!
日 時:8月22日(日)9:00〜20:00
会 場:日向市駅前交流広場ほか
問合せ:「がんばろや!みやざき『ひゅうが夏まつり』」実行委員会事務局
0982-52-2111
|
|
|
日向市駅前交流広場に野外ステージが7月末に完成します。
日向市では、市民の憩い場、交流の場として皆さんから愛され親しまれる施設となり、市民グループや各種団体の皆さん、子供からご高齢の方まで幅広い年齢層の皆さまにイベントなどで有効に利用していただくことを目的に日向市駅前交流広場と野外ステージの愛称を広く募集します。
◆施設の概要 広場の面積 3,400㎡ ステージの面積 230.7㎡
ステージの屋根の部分は耳川流域産の杉を使用しています。
■応募資格 どなたでも応募できます。
愛称の条件
○「日向市」の地域やイメージにふさわしい愛称であること。
○市民の憩いの場所、交流の場所のイメージにふさわしい愛称であること。
○市民をはじめ多くの人にご利用いただくため、覚えやすく親しみやすい愛称であること。
応募方法
○1人の応募は一点とします。
○応募は、規定の応募用紙又はA4白色用紙、ハガキを利用し、用紙又は、ハガキ1枚につき1作品とします。募集期間中、応募用紙・募集箱を日向市駅構内、商工会議所、まちの駅とみたか、日向市役所、東郷町地域自治センター、美々津支所、岩脇支所、細島支所に設置していますので、ご利用下さい。また、市街地整備課への持参、郵便、ハガキ、FAX、Eメールで応募することもできます。
○応募にあたっては、「愛称」「愛称の説明」「郵便番号」「名前(ふりがな)」「年齢」「性別」「電話番号」を必ず用紙に記載してください。
選考方法 応募された作品の中から選考委員会による審査を行い、採用作品を決定します。
応募期間 平成22年7月21日(水曜)〜9月6日(月曜)
【平成22年9月6日(月曜日)午後5時必着】
賞品 採用作品応募者に賞状及び記念品
その他
○採用作品に関する一切の権利は、日向市に帰属します。
○応募作品は返却しません。
○応募作品は、自作で未発表作品であること。
○応募者の個人情報は、この募集事業以外には使用しません。
■応募先・問合わせ
日向市役所 市街地整備課 街なか活性化係
〒883−8555 日向市本町10番5号 電話0982−52−2111(内線2619)
FAX0982−54−2639
Eメールで応募される方は、応募用紙に必要事項を記入後、Eメールに添付して応募してください。
Eメールにて応募される方はこちらへ。→shigaichiseibi@hyugacity.jp
■応募用紙 (Wordファイル) [34Kバイト]
■ちらし (Wordファイル) [425Kバイト]
■応募要項 (Wordファイル) [32Kバイト]
|
|
|
夏の夜を彩る花火大会が、8日夜、延岡市でありました。
口蹄疫の影響で、一時、開催が危ぶまれていた延岡市の花火大会。
しかし、先月末の非常事態宣言解除を受け、8日夜、1週間遅れて開催されました。
延岡市の大瀬川河川敷には、多くの市民が訪れ、夏の夜空を彩る大輪の花火に歓声をあげていました。
しかし、開始から約30分後、会場周辺は、急な雨と風に見舞われ、7000発のうち、半分を打ち上げたところで花火大会は中止となりました。
実行委員会では、「途中で中止となり残念だが、口蹄疫からの復興を目指そうという熱意は、伝わったのではないか」としています。
----------------------
天気予報では県内全域、雨の予報でしたが開催時間前は雨のない状態でした。
日向市では開催が解らなかったのですが、延岡では当日午後3時には開催を知らせる花火の音が鳴り開催となりました。
アイフォンで、10分毎のリアルタイム雨雲レーダーを見ていますと午後8:30〜8:50には雨雲が日向市・延岡市上空に来るのが解りましたので心配していました。
便利な世の中になりました、Iphone4 凄いですよ。
残った花火の半分は来年には廻せないんですかね。無理でしょうね(;^_^A
|
|
|
19:23分 写真追加! 開催間近です!
古城から 観測時間 写真:2010/08/08 19:20
延岡市では今日8日花火大会ですね!予定通り開催するようです。
延岡市役所付近から会場付近まで午後6時30分から約5分毎に無料シャトルバスが運行します。
もうすでに無料シャトルバスが運行し動いてますよ。
午後8時からなので、日向市からはもう出発しないと間に合いませんよ〜(笑
開催がわからなく「まつりのべおか事務局」に電話しても、話中でつながらないので、電話が殺到しているようです。
|
|
|
口蹄疫の被害にあった宮崎県の畜産農家を勇気づけようと、全国農業協同組合中央会(JA全中)などは6日、復興のシンボルとして、手塚プロダクションの手掛けた「がんばろう宮崎!火の鳥」マークを発表し、畜産再生に向けたPRを行った。
マークは漫画家の故手塚治虫氏の代表作「火の鳥」に登場する不死鳥がモチーフで、大きく羽を広げた姿。手塚プロの清水義裕著作権事業局長が「ぜひ宮崎の方々の復活の旗印に」と話すと、JA宮崎中央会の羽田正治会長も「火の鳥のようによみがえり、牛の声がする農村を一日も早く取り戻したい」と応じた。
マークは「再生の象徴というイメージが、宮崎県の畜産復興と合致した」(JA全中広報課)として選ばれた。今後は宮崎県内の復興キャンペーンで、のぼりやポスターなどに使われる予定。
手塚作品の著作権を管理する手塚プロダクション(東京)によると、火の鳥が同様の趣旨で提供されるのは阪神大震災の復興キャンペーン以来。全国農業協同組合中央会を通じて打診を受けた手塚プロが「不死、再生のイメージが復興を目指す宮崎にちょうどいいのでは」と、使用を快諾した。
-------------------------------
手塚治虫さんのライフワークであった「火の鳥」
宮崎の復興のシンボルとして手塚プロダクションから許諾を受ける事になりました。
「火の鳥」世代としては、驚きと感謝で胸がいっぱいです。
|
|
|
日向市の細島港が、施設の整備を集中的に行う全国43の重点港湾に選ばれました。
来年度以降、予算が集中的に配分されることになり、地元からは、期待の声があがっています。
前原国土交通大臣は、3日、全国に103ある重要港湾のうち、来年度以降、国の直轄事業で岸壁などの施設を集中的に整備する、43の重点港湾を発表しました。
●(前原国交相)
「43の重点港湾については、これは港としての競争力を高めるための取り組みとして、新規事業は行っていくと」選定基準のひとつが、「原則1県1港」の重点港湾。
県内では、日向市の細島港が選ばれました。
●(日向市・黒木健二市長)
「官民一体となって取り組んできたものが今回の事に結びついたのではないか結実したのではないかと大変喜んでおります」
細島港では、重点港湾の指定を受け、県北の自治体や商工業の関係者、約100人が出席した記念式典が開かれました。
細島港を東九州の物流拠点として発展させたい県北地域にとって、悲願となっているのが、水深13メートルの大型岸壁整備です。
しかし、大型岸壁整備については、去年、国の予算の概算要求に事業費が認められず、交渉の結果、今年3月に1000万円の調査費としてギリギリで盛り込まれた経緯があります。
今回、細島港が重点港湾に選ばれたことによって、来年度以降も新規事業を要求することが認められ、大型岸壁の整備に向け、一歩前進した形になります。
●(日向商工会議所・黒木正一専務理事)
「日向市、あるいは県北地区の念願でありました細島港に大きな弾みがつくと経済界は非常に喜んでいるところでございます」
●(延岡市・杉本隆晴副市長)
「九州横断道延岡線の整備にもつながる朗報だと思っている」
県や日向市では、細島港の大型岸壁整備が、直轄事業として、来年度に新規着手されるよう、引き続き、国に対して要望していくことにしています。
--------------------------
東国原知事が「これで日向市が全国43の重点港湾に選ばれなかったらどうするんですか?」
と言っていましたが、「原則1県1港」の予定であったならトップの部類に入るはずなのです。
これまでこんな当たり前の主張もできない宮崎県を代表する政治家は何だったのでしょうか?
宮崎県、特に県北の日向市は国から見離された状態が続いた感があったのでようやくといったところだと思います。
天然の良港である細島港は全国からしても整備しても無駄にならないトップ10に入る適地だと思います。
商業港としてだけではなく、実は自衛隊の補給寄港としても、航空自衛隊の新田原基地を控えた九州・宮崎県の重要な港です。
何を今さらの感があるのですが、正当に評価してもらって本当に良かったです。
ちなみに今回選定された重点港湾の
■1都道府県に2ヵ所以上選定された道・県(原則1県1港)
北海道=函館(北海道)、石狩湾新(北海道)、釧路(北海道)
東北=青森(青森)、八戸(青森)
関東=茨城(茨城)、鹿島(茨城)
中部=三河(愛知)、衣浦(愛知)
中国=福山(広島)、呉(広島)、岩国(山口)、宇部(山口)
四国=高松(香川)、坂出(香川)、松山(愛媛)、東予(愛媛)
九州=大分(大分)、中津(大分)
沖縄=那覇(沖縄)、中城湾(沖縄)
高規格道路では東九州自動車道の無料区間実験も門川・延岡間の利用が通常の3倍になり、九州管内では利用率がトップになりました。
それだけ、道路整備が遅れていて交通事情が不便なのです。
全国や都会、他の都道府県からは、「地方に無駄遣いをするような税金は使うな」と言われますが
東京や他の府県に行けば、どれだけ税金を使ってるの?と不公平感を感じずにいられません。
堂々と胸を張って、国の整備を主張していかなければいけません。
国民が公平に見てそれでも日向市の整備の主張が認められなければ、他府県の整備が遅れた地方にお譲りすればいいのです。
おそらく、全国的に公平にジャッジすれば、相当なライフラインの遅れがこの日向市にはあります。
政治力と言ってしまえばそれまでですが、国民的な正当な評価があれば日向市はもっと認められていい存在だと思います。
道路整備が進めば間違いなく他府県の方にも認められ魅力となる日向市だと思います。
その為には、今から日向市の良い自然や観光資源を育てていかなければなりません。
潮騒の音を聞き、海が見え美しい砂浜の渚を歩けるだけで都会の人には何にも代え難いものがあります。
何も無いけれど、私たちが見過ごしてきた都会には無い素晴らしいものがこの日向市にはあるのです。
|
|
|
↓携帯からはこちら(56秒)
http://www.youtube.com/watch?v=AYGShf0otkk&feature=channel
宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、同県の東国原英夫知事は27日午前0時をもって、宮崎市の発生農家を中心とした家畜の移動・搬出制限区域を解除した。
また、県民にイベントや外出の自粛などを求めた非常事態宣言も終結したことを発表した。
国内で10年ぶりに発生した口蹄疫は、1例目の発表から約3か月ぶりに事実上終息する。県は今後、ウイルスが残っている可能性がある感染家畜の排せつ物の処理や、殺処分されなかった家畜の全頭目視検査を実施。8月27日にも発生の恐れがないことを示す終息宣言を出す方針だ。
東国原英夫知事は解除と同時に県庁前で記者会見し、非常事態宣言の全面解除を発表。「発生から98日間にわたる懸命の防疫作業や県民の協力、多くの方の支援でこの日を迎えられ、心より感謝したい」と話した。
解除を受け、宮崎市の養豚農家が7月27日から出荷を再開するほか、一般の観戦を制限していた全国高校野球選手権宮崎大会は同日の準決勝から自由に観戦できるようになる。6月中旬から閉館していた宮崎県立図書館など市内90施設も再開する。
農林水産省は今後、日本が口蹄疫の「清浄国」に復帰できるよう、来年2月にも開かれる国際獣疫事務局(OIE)の科学委員会での認定を目指すことになる。ウイルス消滅を証明するための検査を3か月間にわたって実施し、報告書をOIEに提出する見通し。
口蹄疫を巡っては、農水省が4月20日、都農(つの)町の牛農家で口蹄疫が発生したと発表。7月4日までに、川南(かわみなみ)町など5市6町計292農場で発生、感染家畜(疑い含む)の計21万1608頭が殺処分、埋却された。また、国と県は感染集中地域の未感染の牛や豚にもワクチンを接種し殺処分を実施。殺処分された家畜の合計は約29万頭に上った。殺処分された家畜の埋却地は約142万平方メートルに達し、埋却などの作業には獣医師や自衛隊員、自治体職員など延べ15万人が従事した。
東国原知事は5月18日、非常事態を宣言。移動制限区域内で不要不急の外出を控えることなどを求めていた。
宮崎県内では、口蹄疫ウイルスが残っている可能性のあるふん尿の処理作業が続いているため、県は、ふん尿処理が終了する予定の来月の8月27日に、終息宣言を行う方針。
--------------------------
やっと全移動制限・非常事態宣言が解除されました。
ですが宮崎県民は終息宣言が出る来月の8月27日まで気が抜けません。
というか、どう元気を出していくかが今後の課題です。
疲弊し疲れているのは宮崎県民の全てなのですから。みんなで力を合わせて頑張りましょう。
|
|
|
牛丼レストランチェーン大手の『吉野家』が期間限定で牛丼(並)を270円にすると発表したのに続いて、
同じく牛丼レストランとして有名な『松屋』が250円で販売すると発表。
続いて『すき家』も250円で販売する事が決定した。
しかも『すき家』は15日間もの長い期間250円で販売すると発表。吉野家の値下げに対抗する形となった。
★牛丼の値下げキャンペーン情報まとめ
店名: 吉野家
価格: 380円→270円
期間: 2010年7月28日〜8月3日(7日間)
店名: すき家
価格: 280円→250円
期間: 2010年7月27日〜8月10日(15日間)
店名: 松屋
価格: 320円→250円
期間: 2010年7月29日〜8月5日(8日間)
店名: 関西・近畿の松屋
価格: 250円→250円
期間: 大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山の松屋は常時250円(一部除く)
------------------------
宮崎県や日向市では、『吉野家 270円』『すき家 250円』が対象になります。
7月27日〜からの牛丼値下げキャンペーンが楽しみですね。
|
|
|
いよいよ明日7月17日(土曜)午後3時より東九州自動車道の高鍋〜西都間が開通致します。
施行命令 平成9年12月25日 平成12年5月に着工、事業費331億円を投入して施工されました。
当初の計画を8カ月前倒ししての開通となります。
尚、この該当区間は現在実施されている高速道無料化の社会実験区間に該当する為、2011年3月末まではすべての車種で無料になります。
この開通により、高鍋町内から宮崎空港までの所要時間が約20分短縮されるなど、物流や救急医療などの開通効果が見込まれています。
■開通日時
平成22年7月17日(土曜) 15時
■開通区間
東九州自動車道(高鍋IC〜西都IC)
高鍋IC(宮崎県児湯(こゆ)郡高鍋町大字上江(うわえ))から
西都IC(宮崎県西都市大字岡富(おかとみ))までの区間 (延長 12.1km)
■開通の効果
今回の開通により、東九州自動車道は高鍋町が位置する西都・児湯地域(西都市・児湯郡高鍋町及び新富町等)まで延伸され、宮崎自動車道とともに広域的なネットワークを形成し、アクセスの向上が図られます。
高鍋町内から宮崎市内の宮崎空港までの所要時間が従来の国道10号利用時と比較し、約20分短縮されます。
西都・児湯地域から宮崎市内にある第3次医療施設までの時間が従来の国道10号利用時と比較し、約10分短縮され、救急医療活動への貢献が期待されます。
西都・児湯地域には恵まれた農畜産物や観光資源が多くあります。今回の開通により高速道路へのアクセスが向上することで、物流の効率化が図られ、地域産業の活性化や発展が期待されます。
-------------------------------------
★気になる高鍋インターチェンジの場所ですが(↓下記に詳細な地図あり、PDFファイル 560KB )
日向市方面からの高鍋インターチェンジの乗り方は、10号線の農業大学校(信号)を過ぎて、1つ目の信号に左にビジネスホテル黒木がある交差点信号があります。
その高鍋町俵橋交差点信号(検問所前)を右に行けば 高鍋IC の案内板が見えてきます。
東児湯消防組合消防本部のすぐ近くがインターになります。
★↓国道10号から高鍋インターチェンジへのアクセスマップ *PDFファイル(560KB)
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000142669.pdf
|
|
|
7月6日(火)に「ながの屋 日向市駅前店」がオープンします!
他店には無い商品を置くと言う話がありましたので期待しています。
新聞チラシが入ると思いますので要確認ですね。日向市駅前が活性化していくとワクワクしています。
★安斉ビルから310m 徒歩4分の位置です。ますます安斉ビルも便利になります。
日向市駅前や街なかの住民や、トライアルさんに来たお客さんで賑わう事は間違いないです。
そして近くに駅前の公園や野外ステージがあり、この野外ステージは日よけ・雨よけの休憩施設にもなるように作っていますので、休んでお弁当を食べる事もできるようです。
噴水や手漕ぎの井戸ポンプなど、駅前の水の癒しの空間がありますのでみんなで盛り上げましょう。
街なかに住む人にとっては大歓迎です!トライアルさんの集客とながの屋さんの集客でますます駅前が賑やかになるでしょう。
|
|
|
現在時間
|
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
|
|
携帯からブログを見る
|
携帯からブログが見れます
|
|
ピースガーデン営業カレンダー
|
■今月の休業日です。
★メンズ直輸入古着&雑貨 専門店(ヨーロッパ・USA) 営業時間 11:00〜20:00(火〜日) 営業時間 11:00〜21:00 定休:毎週月曜日
|
|
|