|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
■プロフィール
|
【名称】
隠れ家ショップでつかまえて
ショップストリート(安斎ビル)
【業種】
テナント・賃貸マンション・アパート・次世代IT コンサルタント 広告代理業
チャレンジショッププロデュース アパレル雑貨販売
【住所】
宮崎県日向市都町12番6号
【TEL】 090-1363-5318
【Email】
【URL】■隠れ家ショップでつかまえて
■安斉ビル
■探し犬・探し猫 画像掲示板
|
|
★メールマガジン登録
|
★メルマガ開始致しました。
古着情報など、最新の入荷情報やイベント情報など発信いたします
「隠れ家ショップでつかまえて」の
メルマガ登録は↓
メルマガ登録ページへ
|
|
■無線LANカフェ&バー
┗Brasco(ブラスコ)
■輸入レディース古着店
┗ピースガーデン
■輸入メンズ古着専門店
┣ グッドサン
┣ピースガーデン
┗ブラスコ
■一品料理
┗お地蔵さん
■カラオケBer
┗星の王子様
■賃貸マンション・アパート
┗ 2DK賃貸マンション
★新着情報&ショップニュース
|
|
★チャレンジショップ募集
|
日向市駅から西へ★徒歩2分
★日当り最高★2DK賃貸マンション
低資金で独立開業!不安な事もご相談にのりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
■これからは県外・日本全国に向けての戦略が鍵となります。他には無いITの宣伝の強みがあります
★オークション・ネット販売もアドバイス。
|
|
過去タイトル
|
2015年 |
01月
|
02月
|
03月
|
04月
|
05月
|
06月
|
07月
|
08月
|
09月
|
10月
|
11月
|
12月
|
2014年 |
01月
|
02月
|
03月
|
04月
|
05月
|
06月
|
07月
|
08月
|
09月
|
10月
|
11月
|
12月
|
|
|
|
|
地上デジタルテレビやエアコン、冷蔵庫を購入するともらえる家電エコポイントは、金券や電子マネーなどに交換できる有り難いポイントだ。そんな家電エコポイントが見直されるという話しを聞いたが、どれくらいになるのかをご存じだろうか。
実は、ほぼ半額になるうえ、ポイントを付加する条件が厳しくなるのだ。
経済産業省は2010年10月8日、家電エコポイント制度の見直しの詳細を明らかにした。
家電エコポイントが突然なくなってしまうと、消費が低迷するため、今回の見直しはソフトランディングを図るための調整措置というわけだ。
★2010年12月1日以降の購入分から、実勢価格の変化等を踏まえ付与するエコポイントを下記のとおりに変更する。
●エアコン
3.6KW以上 9,000点 → 5,000点
2.8KW、2.5KW 7,000点 → 4,000点
2.2KW以下 6,000点 → 3,000点
●冷蔵庫
501リットル以上 10,000点 → 5,000点
401〜500リットル 9,000点 → 5,000点
251〜400リットル 6,000点 → 3,000点
250リットル以下 3,000点 → 2,000点
●地上デジタル放送対応テレビ
46V以上 36,000点 → 17,000点
42V、40V 23,000点 → 11,000点
37V 17,000点 → 8,000点
32V、26V 12,000点 → 6,000点
26V未満 7,000点 → 4,000点
また、ポイントを付加する条件だが、2011年1月1日以降の購入分から、以下の品目・場合に対象を限定する。
・省エネラベル☆5の製品(エアコン、冷蔵庫、地上デジタル放送対応テレビ)であって、買い換え(リサイクル)の場合
・買い換えの場合に限定することに伴い、リサイクルポイント加算制度は廃止する。
リサイクルポイントは現在、エアコンが3,000点、冷蔵庫が5,000点、地上デジタル放送対応テレビが3,000点となっている。2011年1月1日以降購入分については、廃止されることを考えると、年末までが買い換えのチャンスと言えるだろう。
---------------------------
発表が直前になって言うなんて、もっと早くに発表するか来年以降にするべきでしょう。
ボーナス日や使い道を考える暇を与えず、民間なら12月を越してしまうかボーナスが出るか解らないのに・・・。
とりあえずは、11月末か年末までに購入しないと損ですよ〜。
仕方ないですが、政府からナイフで脅されてる感があるのはどうなんでしょうか?
私も家電屋に行って考えてみます。トホホ
|
|
|
ヴァージン・ギャラクティック社の宇宙船「スペースシップツー」は、10月10日、人間を乗せての単独飛行実験に成功した。スペースシップツーは母機によって空中へ運ばれ、上空1万3700メートルで分離。2人のパイロットを乗せて11分間飛行した後、モハーベ空港へ無事に着陸した。
これまでにもヴァージン社の飛行実験は行われていたが、母機から切り離し、かつ有人で飛行したのは今回が初めて。今後はロケット部のテストなどを行い、実用化を目指す予定。
ちなみにスペースシップツーの搭乗チケットは現在20万ドル(約1600万円)。これまでに約370人が搭乗予約をしている。果てしない宇宙への旅は、果てしないお金持ちにしかできないのかもしれない。
---------------------------
ヴァージン・ギャラクティック社 (Virgin Galactic)は、ヴァージン・グループ会長のリチャード・ブランソンが設立した宇宙旅行ビジネスを行う会社。
リチャード・ブランソンさんは、熱気球で世界初の太平洋横断の冒険をした事でも有名です。
宮崎県の都城市を離陸基地にして飛び立ちました。
★1991年1月16日、都城市を離陸し、1月18日カナダ・イエローナイフの凍湖に着陸。
この飛行により「パシフィック・フライヤー号」は熱気球による
1、飛行した最大の熱気球(直径52m、高さ68m)
2、最長飛行記録(10,878km)
3、最長連続飛行時間(46時間6分)
4、速度記録(時速385km)の4つの世界記録を打ち立てました。
今回の実験は宇宙旅行と言っても成層圏の1万3700m(つまり13.7km)
ちなみに高度で言うと、国際宇宙ステーションは高度380Kmです。
スペースシャトルは、ミッションによって軌道の高度が違いますが、毛利さんが乗ったときは高度233Kmでした。
さらに人工衛星の場合、静止衛星は高度36000Kmです。
成層圏の13.7kmを11分間飛行して約1600万円なら、本当の宇宙空間のスペースシャトル旅行なら幾らになるんでしょうか?
|
|
|
35年以上も人々の間で愛され続け、俳優・伊藤英明のCMが現在放送中の『ダイドーブレンドコーヒー』や、ウルトラマンや仮面ライダー、坂本竜馬などの缶デザインで飲んでも美味しく見ても楽しめる『復刻堂』シリーズ等、様々な人気飲料を開発しているダイドードリンコ株式会社(以下ダイドー)。
飲料メーカーというイメージの強いダイドーだが、ドリンクの販売以外にも力を入れて取り組んでいるのをご存じだろうか。
例えば地域活性化のために「日本の祭り」といったサイトを立ち上げ、各地の祭りを紹介したり、ダイドー公式ホームページ内にある「自販機ショールーム」では、ダイドーが開発した様々な自動販売機が紹介されている。
今年の「危機管理産業展2010」では、その中でも特に目を引くデザインの「災害救援自販機」が展示されていた。
この自販機は”デジタルサイネージ”が取り付けられており、平常時には各地方のローカルTV局の番組が放送され、地域活性化に貢献。緊急時には災害情報がリアルタイムで更新される。
さらにAEDや人工呼吸器も付属。災害等で停電になった場合でも、専用キーによる操作で非常用電源に切り替え、停電後48時間以内であれば、最大で約500 本の商品が搬出可能だ。
美味しいドリンクだけでなく、地域活性化や災害時にも貢献できる製品を次々と開発しているダイドー。是非今後も皆に愛され続ける商品を作り続けて頂きたい。
-----------------------------
「モノを売る」だけの発想では無い企業アイデアが素晴らしいですね。
AEDや人工呼吸器、消火器が自販機のそばにあるというのは素晴らしいアイデアです。
このアイデアはダイドーを応援したくなります、既存の自販機で併設されれば安心感が違いますね。
|
|
|
大会結果です。皆さん、おめでとうございます。
------------------------------------
■GROM U-12 (敬称略)写真左から1位
1位 飯田航太
2位 伊藤李安琉
3位 脇田泰地
4位 粟田生
------------------------------------
■CADET U-16 (敬称略)写真左から1位
1位 河谷佐助
2位 関口真央
3位 渡辺寛
4位 児玉稜
------------------------------------
■LQS 1star (敬称略)写真左から1位
1位 東川泰明
2位 Kekoa Uemura (HAW)
3位 Jason Shibata (HAW)、秋本祥平(JPN)
------------------------------------
■WQS 2star (敬称略)写真左から1位
1位 Nick Mita (HAW)
2位 Corey Ziems (AUS)
3位 Jason Shibata (HAW)、田中英義(JPN)
10月10日、サーフィン世界大会「MALIBU HYUGA PRO」の最終日。
宮崎県日向市お倉ヶ浜で開催された大会の結果です。
当日、会場に行ってきました。
会場には多くの若者が訪れ、賑わっていましたよ。
また、日向市で大きな大会が行われると良いですね。
「MALIBU HYUGA PRO」大会結果(敬称略)
■GROM U-12
1位 飯田航太
2位 伊藤李安琉
3位 脇田泰地
4位 粟田生
■CADET U-16
1位 河谷佐助
2位 関口真央
3位 渡辺寛
4位 児玉稜
■LQS 1star
1位 東川泰明
2位 Kekoa Uemura (HAW)
3位 Jason Shibata (HAW)、秋本祥平(JPN)
■WQS 2star
1位 Nick Mita (HAW)
2位 Corey Ziems (AUS)
3位 Jason Shibata (HAW)、田中英義(JPN)
|
|
|
日向市では、口蹄疫の影響で中止になった「ひょっとこ夏祭り」に代わるイベントとして、10日夜、「ひょっとこ交流祭り」が開かれました。
日向市では、毎年、8月に「ひょっとこ夏祭り」が開かれていますが、今年は、口蹄疫の影響で中止になりました。
そうした中、県内外のひょっとこの愛好者などから、祭りの開催を望む声が多く寄せられたため、今回、形を変えて、開かれることが決まりました。
祭りには、県内外から、あわせて25のひょっとこの愛好者グループが参加。
初めに、保存会による講習会が行われ、訪れた市民らが踊りを練習しました。
そして、メインイベントの総踊り。
参加者全員でひょっとこを披露しました。
口蹄疫からの復興への願いも込められた今回の交流祭り。
訪れた市民は笑顔を見せながら、ユーモラスな郷土芸能を満喫していました。
------------------
会場は祭り客でにぎわい、徒歩で移動も困難な状態でした。
今年は祭りが無かったので多くの人であふれ、会場が狭かった感じです、
例年のように道路を歩行者天国にして会場を広げられたら良かった感じがした位の賑わいでした。
|
|
|
10月9日はトラックの日です。
口蹄疫からの復興と宮崎ナンバーのトラックの安全性をPRするラッピングトラックの出発式が宮崎市でありました。
ラッピングトラックは口蹄疫からの復興を全国にPRしようと、県と県トラック協会が共同で製作したもので、9日は宮崎市で出発式がありました。
ラッピングトラックは、「日本中にありがとう」という文字が書かれていて、全国からの支援に感謝を表すとともに、宮崎ナンバートラックの安全性をPRしています。
宮崎県と宮崎県トラック協会では今後、8台のトラックとバスに同様のラッピングをして、口蹄疫からの復興を全国にPRすることにしています。
------------------
一時は宮崎県ナンバーであると言うだけで、他県の駐車場でも駐車を嫌がられたり、あからさまに非難を受けると言う話をかなりの人から聞きました。
トラック輸送も遠回りしてでも、燃料コストがかかっても夜中に人目の付かないコースを選んで輸送していた苦労話も聞きました。
私の乗用車でも県外ドライブの時、駐車場でも肩身の狭い思いで休憩も足早に移動していました。
★教訓
今回、防疫体制をしていれば大丈夫な事が証明されたのですから、万が一、他県で同じような事があっても、その県の車を疎外する事はないようにしましょう。
|
|
|
宮崎経済同友会が、10月8日、東国原知事に東九州自動車道の早期完成を要望しました。
8日は、宮崎経済同友会の佐藤勇夫代表幹事らが県庁を訪れ、東国原知事に陳情書を手渡しました。
陳情書では、東九州道は、地域住民の暮らしを支える重要なインフラであるとして、早期の完成が必要としています。
これに対し、東国原知事は「口蹄疫の復興のためにも必要な道路であり国に対し強く求めていきたい」と答えました。
(宮崎経済同友会・佐藤勇夫代表幹事)
「(知事には)ご尽力頂いて本当に感謝申し上げます、これが知事が代わったからといって流れが後退する事はないと思っている。」
また、8日は、連合宮崎も、東国原知事に対し、口蹄疫からの復興に向けた雇用対策の強化などを要望しました。
----------------------
新しい知事になっても、宮崎県民一丸となって「宮崎をどげんかせんといかん」で頑張っていきましょう。
|
|
|
口蹄疫対策に伴い殺処分された民間の種牛6頭は、抗体検査の結果、口蹄疫に感染していなかったことがわかりました。
民間の種牛を飼育していた高鍋町の薦田長久さんは、種牛6頭の殺処分を受け入れた際、国に、抗体検査の実施を要請していました。
当初、農林水産省は、要請に応じない考えを示していましたが、その後、方針転換する形で保存していた種牛の血液について、おとといからきのうにかけて検査を実施。
その結果、処分された6頭の種牛は、いずれも「陰性」で口蹄疫に感染していなかったことがわかりました。
民間の種牛をめぐっては、法律に基づいて殺処分を求める国と、救済を訴える宮崎県が激しく対立。
最終的には東国原知事の要請を受けた薦田さんが殺処分に応じました。
薦田さんは、今回の結果について「自分の防疫態勢が、正しかったことが認めれうれしいが、種牛を守れなかったことは今も残念でならない」と話しています。
---------------------------
ゴタゴタ感のあった騒動でしたが、殺処分する前に小型のドームで被って飼育し、抗体検査を待つ事で良かったような気がしますが・・。
★宮崎の防疫態勢の安全性が間違ってなかった事は、証明されたのです。
|
|
|
東国原知事は、10月6日午前、民主党の枝野幹事長代理と会談し、細島港の大型岸壁の整備を要望しました。
(東国原知事)
「細島港を抱える日向市は口蹄疫の被災地の一カ所で、地域活性化・再生復興に向けて大型岸壁の整備は必要不可欠。隣接する医療産業などの振興へも予算化をお願いしたい」
(民主党・枝野幹事長代理)
「一番効果的なインフラ整備を進められるように、それが結果的に口蹄疫からの復興につながると思うので・・。」
枝野氏は高い優先度で政府に要望する姿勢を示した。
細島港は、今年8月、国の重点港湾に指定され、国土交通省の来年度予算概算要求には大型岸壁の整備費などとして44億円が盛り込まれています。
県では大型岸壁の整備が、政府の来年度予算に盛り込まれるよう、引き続き要望していくことにしています。
---------------------
細島港、早期の大型岸壁の整備や高速開通・高速道アクセスのお倉ヶ浜有料道路の無料化、国道10号線拡幅等、日向市はインフラ整備の遅れが目立っています。
宮崎県 日向市・宮崎県北の発展を期待しています。
|
|
|
現在時間
|
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
|
|
携帯からブログを見る
|
携帯からブログが見れます
|
|
ピースガーデン営業カレンダー
|
■今月の休業日です。
★メンズ直輸入古着&雑貨 専門店(ヨーロッパ・USA) 営業時間 11:00〜20:00(火〜日) 営業時間 11:00〜21:00 定休:毎週月曜日
|
|
|